ヨガ
場所はこちらロケーション最高です grill-cafe-excellent.owst.jp https://www.instagram.com/grillcafe_excellent/ なんと、、、 生徒さんとのコラボ企画☆ 私よりも年下のヤリ手ギャルが経営している海上レストランです。 うちの生徒さん全員に共通している…
センスの哲学 (文春e-book) 作者:千葉 雅也 文藝春秋 Amazon 接客業をしていた頃にお客様から言われた言葉を思い出した。 「何でもリズム感が大事やで。タイミングが良い、間が悪い、とかいう言葉があるやろ。な?全部リズム。ヨガ頑張ってね。しおりちゃん…
半年以上、毎週グループレッスンに来られている生徒さん。もっとしっかり練習したいです、とのことでパーソナルクラスを3回集中的に練習しました。やはり個別で集中的に見る、パーソナルの効果はすごい!私もいろいろ発見させてもらいました【変化】足首、腰…
陰ヨガ8回目で、ついに踵どうしがつきましたこれは【足底筋膜の柔軟性】が高まったおかげです 進化した陰ヨガでは、体の硬さや不調は、すべて足裏の影響から始まると考えます。 たとえば「股関節がかたい」と感じることも実は、足裏の筋膜のねじれが原因かも…
本日のテーマ♀️ ー遊び人(上手)になろうー の記事では「きっかけは適当でいい、」「続ける理由もなくていい、」「無心になれ」と言い、 みんなアホになろう - YOGAしおりん の記事では「突き詰めて自問自答を徹底して決めろ」と言っております。 自分で…
基本的にパーソナルヨガのサービスというとその名の通り 1時間ヨガのポーズの練習で終わり、ですよね? こちらのコースでは2時間の中でパーソナルヨガはもちろん、 そもそもヨガって何?というところから。 ヨガの起源、ヨガの目的もしっかり学んでいきます…
元暴走族で地下格闘家でバリ不良のお兄ちゃん。 高校生の頃夏休みの宿題をよく手伝ってもらっていた。 私は真面目な公立高校生だったけど、(なんなら部活もやっていたよ) ぶっ飛び家出少女も両立させていたので そのときの縁。 タイプは違ったとしても同じ…
ー意識の大切さー 「ヨガをすると姿勢がよくなるんですよね?」 「身体の癖が治るんですよね?」 これまで何度もそんな風にきかれてきた。 一言で『そうなんです。』 とは言いづらい ヨガで身体の使い方を習得する、 身体の使い方の”意識”をする、 これを日…
桜の季節もそろそろおしまい。 今年はゆっくり長く楽しめた気がします 今回のテーマ 【パーソナルヨガはセレブだけのものじゃない】 今日の生徒さんとの会話♀️ 「パーソナルヨガを毎週受けていると友人に話したらめっちゃセレブやんー!と言われました笑笑…
ー続けるコツー 最近やたらと人から 「ストイックですね!」 とめちゃくちゃ言われる。 、、なんか、、 人から見る私の評価かわってるーー! 先に言っておくけど全然ストイックなんてことはない 少し前の私の他人からよく言われる言葉は 「自分アホやろ」 「…
最近やたらよくある友人や後輩との会話 「自信がないんです」 「私の代わりはいくらでもいるから」 「生きてる意味がわからない」 そんなことを言ってきたらもうしおり節炸裂だよね 即答で「うん、かわりはなんぼでもいるよ!それがどうしたん?」 「生きて…
今回はちょっとぶっ飛んだような話。 いつもと変わらずYOGAに繋がる話♀️ ーーーーー 若い頃RPGゲームにハマっていた。 中でもファイナルファンタジー7・8はよくやった。 個人的には10が一番好き 私はゲームの中でいつも寄り道をしてしまう。 ゲームの中の…
足首が硬すぎて正座ができなかった生徒さんブロック2つ使っても足が痛いといっていたのが陰ヨガの練習3回目でブロック1つ減り、5回目で着地しました♀️✨今後は足をまっすぐにしていく練習です。 ちなみにですが正座自体の練習はほとんどしていません㊙️ …
【自分にとってよりよい選択をするには】 ー私がヨガを通して伝えたいことー 人の脳は能動的に選んだことに報酬を出すという研究結果がでている 選択を繰り返しても目的を達成できなくては意味がない。 最近よくきく講座ジプシー、情報ノマド、婚活ジプシー …
『美顔骨盤ヨガ』モニター募集!! 10回のデータがたくさん欲しいので、 協力してくださる方よろしくお願いします 初回から5回目でこの変化✨ 左が1回目、右が5回目です。 【お顔の変化】 おでこの丸みが美しく整う 頬の高さがアップ たるみが改善し、引…
ー必要なのは物事を長期でみて選択する力ー 選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義 (文春文庫 S 13-1) 作者:シーナ アイエンガー 文藝春秋 Amazon 私の大好きな本 『選択の科学』 の著者、 シーナ・アイエンガーさんはこう言う。 「インドの結…
こうして記事を書いたりしているけど 作文というものがとってもニガテだった。 小学生の頃の夏休みの宿題で毎回あった読書感想文は鬱だった どれだけ考えても2行くらいで終わってしまう マジで作文のセンスはなかった 今考えると当時脳力診断の結果ででた、…
もう7年近く、よほどのことがない限りは 毎週私のパーソナルクラスに来ている生徒さん。 密かに生徒の鏡だと思ってリスペクトしている クラスに来てヨガをして帰る。 めっちゃ淡々としている 私も生徒さんも雑談はしない。 シンプルで、サラっとした距離感。…
「しおりちゃんは毒舌」って言われる。 私は毒を吐いているつもりはない。 心外です ただ愛を持って事実を発信しているだけなのです ヨガ哲学は私が知りたかったことの答えを教えてくれた。 関連記事 何故私にはヨガだったのか② - YOGAしおりん 父へ - …
一般的にはやらない善よりやる偽善が良しとされている。 宗教を学ばれている方にもこのような意見をもつ人はおおい。 ヨガ的観点から見ると、 偽善は悪いカルマをうみだします。 純粋ではない心からの行動、 偽善は意図が不純だからまた悪いカルマをつくるom…
ヨガは色眼鏡で物事を見ない練習、 価値判断をやめる練習。 自分や他者をこういう人間だという思い込みを手放す練習でもある。 決めつけることは可能性をなくしてしまうことと同じ。 自分はこういう人間だと決めつけてしまうと、 そこで成長は止まってしまう…
同じものでも誰から買うか 同じものでも誰から教えてもらうか "誰から"はとっても大事↕️ 私が練習しているYIN YOGA JAPAN | 進化した陰ヨガを 4人の先生から受けましたという生徒さん 「同じなのに先生で全然違いますね!」 そう、ほんと不思議だよね〜 "…
なんかちょっと暖かくなって、花粉も飛んでいるとか。。 なんだか最近私の木のエレメント(イラチ)が ザワついているのはこういうことか、、と思ったり まだまだ修行が足らんな~私。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”痩せたいと思ってい…
大なり小なり、間違いを認めることはアイデンティティを壊すことでもある。 究極"私"は何でもないと思う。 "私はこういう人間"、"こうあるべき"をどれだけ手放せるかが真の自由への道♀️ 自分探しという言葉があるけど ヨガを練習している私からすると どれ…
【人間の欲望は他人の模倣である】 欲望の見つけ方: お金・恋愛・キャリア 作者:ルーク・バージス,Luke Burgis 早川書房 Amazon 生きていると、こんなことがよくあった。 本来、私に興味がないであろう人が、誰かの評判や周りの人間関係、持っている物を見て…
を思い浮かべると思います。 前記事の”スタイル”の話に繋がる内容です。 私はインドへ行ったことはありませんが ヨガ友はインド行ったことがある人が多くいます。 「なんでインドいったん?」ってきいたら 「ヨガの先生として一応、、」 「生徒さんにインド…
陰ヨガといえば 身体の奥の組織(筋肉・関節・腱・筋膜)をゆるめていく。 【従来の陰ヨガ】 ✔ 自重で脱力し、重力に身体をゆだねる ✔ 3~5分ホールドして、外側から内側へじわじわと緩めていく。 時間と重力を味方にしながら、徐々に深部へアプローチする方…
進化した陰ヨガが目指す柔軟性とは? 私のクラスで目指すのは、ゴムボールのような弾力のある柔軟性。 ただ伸びるだけではなく、しっかりと跳ね返ってくる強いバネが重要だと考えています。 ✔️ ビヨ~~ンと伸びっぱなしではNG!✔️ 弾力がないと、身体を痛め…
shiorisi.hateblo.jp 陰ヨガの効果、生徒さんの嬉しいご報告 たくさんいただいております。 マタニティヨガの出産時に会陰を切らなかったと言うのは衝撃です なぜこのような嬉しい結果がでるのか。。 それは体の中の空間を広げていくという練習♀️ その練習…
ここ最近の記事はマインド編に燃えていたのですが 結局ヨガって身体からのアプローチともいえるのでそういう話。 身体と心の両面からアプローチできる 陰ヨガの魅力、知っていますか? 私が練習しているヨガは陰ヨガの中でも進化した陰ヨガという種類のヨガ…