View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
View this post on Instagram A post shared by Shiorinyoga (@shiorisi)
ヨガ未経験で私のクラスに来られた生徒さん。 もうヨガの練習を始めてから3年程になりますね 最近体をスッキリさせたくて、ストレッチ屋さんに行かれたそうなのですが 陰ヨガをしたときのようなスッキリ感は得られず、拍子抜けしたそうです。 その時は伸びる…
人生で1番最初の先生は親。 先生にも良い先生と悪い先生がいる。 どっちだったとしても学べることはたくさん。 悪い先生だった時に反面教師にはなれるけど、 ”半面”も綺麗な反面ではなく残念ながら歪んだ半面になってしまうこともある 失敗の真逆を行けば成…
ヨガを練習しだしてから、 マッサージの時は必ずと言っていい程 背中を褒められます☺️ 陰ヨガで、しなやかな背中を手に入れませんか😉 もちろん体の可動域は抜群に変わります!
今日のクラスに来てくれた25歳の生徒さんに、 先生は25歳の時どんな感じでしたか? ときかれました。 25歳の頃はちょうどヨガで開業した頃で、スタジオの経営に夢中でした。 頑張っていると言う感覚は全くなくて、純粋にヨガが好きな気持ちと楽しさで突っ走…
スタジオのコンセントをできるだけ減らしたくて 電池式の間接照明をGet❤️ かわいいでしょ 丸いフォルムに癒されます 私はどうやら丸が好き⚪️気づいたらまるっこいものばっかり身の回りにある。 生徒さんに、先生は丸が好きなんですねーと言われて気づいた笑 …
もう2023年になって日が経ちましたが、 今年の目標は ⚫︎ヨガの自主練を増やす ⚫︎タイマッサージ、解剖学の学び直し(深める) ⚫︎字を綺麗に書くこと ということを決めました。 なんとな〜く2023年は私にとって学びの年だなー!と思っております。 今まで学んで…
東京に行ったときはよく森美術館にいきます たくさん展示会や美術館があって全部行きたいのだけど、用のある場所が港区率高めなのです〜 今度は日にちとって、いろんなところに行きたいなぁ〜 現代アートの自由さが私は好きです 作品それぞれのメッセージ、…
年末年始は営業していたので、ちょっと遅れて連休をいただきました 折角ご予約の連絡をくださった方々、ご迷惑をおかけしました 東京に行って会いたかった友人と会ったり、日本の中のアメリカと言われるパスポート必須のニュー山王ホテルでのパーティに参加…
当ヨガサロンでは、ヨガの基礎講座(30h)があります。 shiorisi.hateblo.jp 受講される生徒さんは、もちろんヨガインストラクターを目指す方もおられますが、実はそうではない方も多くいらっしゃいます。 全くヨガをされたことがなく、マットで行うヨガはもち…
紅葉狩りに神戸の植物園へ。 とっても良い場所でした。 LEDトンネル。ライトの色が変わります。 お昼はこちらでランチでした🍽 今年の秋は長かった気が😊 私は秋が1番好きなのでHAPPYでした☺️ 私は友人が少ないですが、 信頼しあえている数少ない貴重な友人との…
屋久島に行ってきました。1人で♀️ メインは10時間の縄文杉トレッキング ハンパない降水量、めちゃくちゃ大きい杉に見たことのないレベルのファーみたいにファサファサした苔。 ガイドさん曰く、この島でいろんな観光ビジネスを考えてもどれも上手くいかなか…
陰ヨガと進化した陰ヨガの違いってなんでしょう 進化した陰ヨガは最新の解剖学の知識に沿ってポーズが考えられています。 陰ヨガって、、⚫︎ホールドがい⚫︎脱力系⚫︎体を重力に任せる ⚫︎時間と重力に委ねると思ってる方進化した陰ヨガは全部ひっくり返ってます…
お店のインテリアが増えたり前あったものからアップデートしたり少しずつレベルアップしています✨ 心優しい生徒さんからは、そんなんいる?べつにそのままでええよ〜笑笑 と言ってもらえますが、できるだけ良い空間でヨガをしてもらいたいという私の気持ちな…
ヨガを始めてから足の爪が切れるようになりましたという生徒さんがチラホラ カラダがかたすぎて足の爪切りに苦戦している人、座敷がキツい人、ヨガやってみたけど諦めちゃった人、是非私に連絡ください〜変わりますよ 子どもと遊びやすくなったという生徒さ…
定期的に開催される講座に参加してきました。 私のクラスのクオリティを上げるためのアップデート、そしてモチベーションを上げる為の大事な学びです! www.yinyogajapan.com 1日目はスターラップから始まり~。 からだが硬いといろんなところが浮いてくる…
ヨがの研修で4日間六本木にいました~ 講座の前にコーヒータイム☕ とってもお洒落なカフェを発見。 オデオンズ コーヒー&ギャラリー (ODEONS COFFEE&GALLERY) - 麻布十番/カフェ | 食べログ 講座の後はヨガ仲間とDinner ヨガについて、自分たちの想い、…
苦労したほうが良い≠経験をしたほうが良い。 苦労も一つの経験、とも言えるけど。 大切なのは苦労じゃなく知識と経験なんじゃないかーーと思う。(ヨガに関しては) 無理してがんばったほうが得られるものは大きいみたいなのは 頑張ることが美徳な世の中の風潮…
当スタジオはGWもお盆もお正月も営業しております! が、そんなにご予約が入らなかったので3連休いただきました うち2日はゴルフ、1日は友達と淡路島に 期間限定生しらす丼❤️ 春吉(洲本市) | この日は嵐晴れた瞬間☀️✨ 大阪に帰ってきて淀川でポイパフォー…
4月13日でインナーブライトは6周年を迎えました。 ご来店してくださっている皆様、応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。 最近スタジオで会えていない方にも感謝の気持ちを忘れることはないです 今まで周年がきても特に深く受け止めず…
@yinyogajapan 私が練習しているヨガはテレビCMとか雑誌にあるようなヨガのポーズをとりながら爽やかな表情で「気持ち良い~✨」とかってのはない気がするかといって陰ヨガポーズは逆転があったりパフォーマンス的な、見ていてスゴイ!というような派手な…
2020.11 Phot by@hidekichi 3月8日は国際女性デー 昔に比べたら女性が生きやすい時代になっていると思うけど、 個人的にいろいろな場面でまだまだだなぁと思うことが多々ある。 固まった概念を急に変えるのは難しい。 でも普段から意識と想像力を働かせれば…
毎月満月の夜にヨガと米ぬか酵素風呂のコラボイベント 酵素ヨガでした~。 終わった後はとてもスッキリ。 生徒様も爽やかな笑顔でお帰りになられるのが私もうれしいです。 オーナーさんは元看護士で健康ヲタク。 いろんな現場の話にはいつも凄いな~流石だな…
描くことだけがアートじゃない、選択することもアートって私好きな言葉 シンプルすぎる絵に対して深読みをするけど案外意味なんてなかったり、インパクトのある絵に対してこれはきっとこういうメッセージがあるんだって思うのもけっこう外れていて、全く違う…
時差投稿ではありますが、大神神社にいってきました〜。パワーです✨ いつもお世話になっている酵素風呂のオーナーさんと♪ 山を登って降りて1時間半🚶♀️ マイナスイオンを浴びてスッキリ😊 神社内のご飯屋さんで大神素麺を頂きました♡