いろんな業界のいろんな情報に簡単にアクセスできる時代になりました。
ただ深〜い情報は世にはなかなか出ないなぁと🤔
実際、私が練習している陰ヨガについてネットで出回っている情報はハッキリいってかなり薄いなぁと思うのです。
やはりそこはリアルに勝るものはないなぁと改めて思います。ヨガに限らず。
年々、私のクラスに来られる生徒さんのリテラシーがとても高くて、
生徒さんから学ばせてもらうことも多いです。
いろんなお話があって本当に楽しい✨
ここでは良いと言われていた情報が、別のところではよくない、と言われていることはザラにあります。
一応先生という立場なのでこれはどうなんですか、とよくきかれるのですが"絶対"は言えない派です。
白黒ハッキリつけたい気持ちもわかりますが
(本来私もそういうタイプです)
さっきまで正しいと思っていたことが実はちがうのかも😱なんてことはよくある話です。
1つの情報を過信しすぎないで、これも1つ、として知っておくこと、柔軟でいること、視野を広くもつこと、だと私は思います😉
何かとすぐ決めつけてしまいそうになる、、私の悪い癖🤣ヨガのおかけでだいぶと物の考え方が変わりましたが🥺
(最近はおっと危ない💦と決めつけをギリギリ回避できるようになってきた気がします笑)
私自身も柔軟でありたいと思います😊
#情報
#柔軟