人間観察ヨガ
ヨガにはアスティヤ(不盗)という言葉があります。 そんな盗むなんてしないよー犯罪やん。 と良識のある大人ならそう思うと思います。 だけど法律にないルール、守れていますか? ヨガの仕事で知り合った男性。 知り合って1ヶ月も経たない。 その男性から電…
ボロカス案件(笑)の生徒さんとクラスで再会⭐️ どこまでもお客様な人 - YOGAしおりん 良かった 私の友人のサロンも紹介したり、 友人も交えて一緒に話を聞いていたりしたので ラインの既読スルーは寂しかった。。 縁が遠くなることはあっても切れることは…
www.youtube.com 仏教ユーチューバーのおさじーさんがお店に遊びに来てくれました☆ ほんとに素敵な方!ありがとうございました。 前回の記事 ”忙しい”の病 - YOGAしおりん を噛み砕く回となります。 忙しいの定義が 仕事があること 誰かと会う用事がある…
私達は物心ついた時からいろーんな洗脳をかけられています🧠 「忙しい」 が口癖になっている人、要注意です。 なぜなら今は”楽しい”がイケてる時代だから。
まず最初に、、 私はお店にお金を払って来られる方を お客様であると同時に一人の人間として向き合っています ピジョンのポーズがしたい!といってこられた生徒さん。 ではそこに向かって練習していきましょう~☆ と毎週クラスをする。 こちらの生徒さん、悪…
仲良しのまゆと ↓王様のヨーグルトズーズーダウ おいしかったー 今回のテーマ 普通のこと普通にできない人多すぎ問題 について その中の一つは 有言実行できない人 行くと言っていかない人 すると言ってしない人 誘っておいてやりっぱなしな人 ふわっとした…
毎週来る度愚痴の多い生徒さん。 会社の愚痴、プライベートの人間関係の愚痴、常に不足感、将来が心配。。 私はいつも、やめたらいいやん、それ自分で求めてるやん、なんでもやってみらいいやんー!!!と それに対して生徒さんはでもでもだっての連発。 毎…
「180°の開脚ができるようになりたいんです!」「凄いと言われるような逆転のポーズがしたいです」 と来られる方が時々いらっしゃるのですが 私のクラスではそれらを推奨していませんし、そういったポーズの練習はしません♀️ チャレンジ精神はとても素晴ら…