YOGAしおりん

kindke unkimitedユーザーの読書感想文

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

軽〜いカラダ🪽

陰ヨガ8回目で、ついに踵どうしがつきましたこれは【足底筋膜の柔軟性】が高まったおかげです 進化した陰ヨガでは、体の硬さや不調は、すべて足裏の影響から始まると考えます。 たとえば「股関節がかたい」と感じることも実は、足裏の筋膜のねじれが原因かも…

創作活動は呪いの消化

と中村うさぎさんが言っていた。 ほんまそれなーーってなったよ。 創作活動にもいろいろあるけど️️ 私も、書くことで整理、 セラピーになっていて 呪いを消化している 全部、自分のために そして呪いの消化をシェアしているよ。 どこかの誰かのヒントになる…

矛盾のような。。結局大切なのは○○

本日のテーマ‍♀️ ー遊び人(上手)になろうー の記事では「きっかけは適当でいい、」「続ける理由もなくていい、」「無心になれ」と言い、 みんなアホになろう - YOGAしおりん の記事では「突き詰めて自問自答を徹底して決めろ」と言っております。 自分で…

心も体も美しくなりたいアナタにチャンスです♡

基本的にパーソナルヨガのサービスというとその名の通り 1時間ヨガのポーズの練習で終わり、ですよね? こちらのコースでは2時間の中でパーソナルヨガはもちろん、 そもそもヨガって何?というところから。 ヨガの起源、ヨガの目的もしっかり学んでいきます…

自分で決めるということ

ー選択の品格ー 私がヨガを通してずーっと伝えていることのひとつ ----- 基本的に選択は誰かの選択(人生)の模倣だと思う。 完全なオリジナルはない。 私が言う『自分で考えて決める』 ということは自分の選択に自分の哲学があること。 他人に「なんでそ…

実際の星座の数と鍵盤の数は同じ88(ホント?)

羊と鋼の森 (文春文庫) 作者:宮下 奈都 文藝春秋 Amazon 調律師の物語 なんとなくゆっくり進んでいくストーリー ザーザー雨降りのとき、キャンプとか森の中で読みたい本

おにいの言葉

元暴走族で地下格闘家でバリ不良のお兄ちゃん。 高校生の頃夏休みの宿題をよく手伝ってもらっていた。 私は真面目な公立高校生だったけど、(なんなら部活もやっていたよ) ぶっ飛び家出少女も両立させていたので そのときの縁。 タイプは違ったとしても同じ…

身体が整えば全て解決するのか

ー意識の大切さー 「ヨガをすると姿勢がよくなるんですよね?」 「身体の癖が治るんですよね?」 これまで何度もそんな風にきかれてきた。 一言で『そうなんです。』 とは言いづらい ヨガで身体の使い方を習得する、 身体の使い方の”意識”をする、 これを日…

ピュアさ

生徒さんから頂いた純度100%のオレンジジュース ありがとうございます 人から「しおりんめっちゃピュアだよねー!」 ってよく言われる。 いつまでも大人になれない感じがして ちょっとはずかしいし笑笑 えーもっといろんなこと知らなあかんのかな。。とか思…

消耗なのか投資なのか

桜の季節もそろそろおしまい。 今年はゆっくり長く楽しめた気がします 今回のテーマ 【パーソナルヨガはセレブだけのものじゃない】 今日の生徒さんとの会話‍♀️ 「パーソナルヨガを毎週受けていると友人に話したらめっちゃセレブやんー!と言われました笑笑…

親友と会った話

15.16とお休みを2日もらって東京に遊びにきております。 この記事を書いている今は休暇中です。 ヨガの講座以外でお休みするのはいつぶりだろう、、 久しぶりの完全オフ 東京にいる親友とランチ 小学生の頃からの友人。 私と違ってほんまに天才。 東大大学院…

9周年!ありがとうございます!!

\本日でお店が9周年を迎えました/ 今回の記念ノベルティは、なんと… カレーとのコラボ!×‍♀️ 108個ご用意していますので、ぜひもらいに来てくださいね ここまで続けてこられたのも、 学びを深めてこられたのも、 本当に皆さまのおかげです。 ヨガの先生っ…

みんなアホになろう

ー続けるコツー 最近やたらと人から 「ストイックですね!」 とめちゃくちゃ言われる。 、、なんか、、 人から見る私の評価かわってるーー! 先に言っておくけど全然ストイックなんてことはない 少し前の私の他人からよく言われる言葉は 「自分アホやろ」 「…

ヨガで変わる💚

ヨガで身体全体の骨格が変わります!結果としてお顔も美しくなります🥰 身体が変われば人生が変わる✨ #秘密のアプローチ㊙️#根本解決 #進化した陰ヨガ #腰痛改善#地に足をつける#antenna

母の遺伝子

1,2年くらい前から私の中にある母親の遺伝子が覚醒してきている。 朝からクラシックを聴き、習い事をたくさんして、教養を高めることにエネルギーを注ぐ。 以前の私からは考えられない クラシックじゃなくて音楽はサイケデリックトランス一択だった。(病…

陰ヨガの輪✨

木曜日10時30〜はグループレッスンの日‍♀️ 週2で来られる75歳お習字の先生。いつも不調に怯えていて病院好き「カイロで火傷して病院いったんです」 それ病院いかなくて大丈夫ですって笑笑 もう1名は私よりも遥かに年下のスーパーやり手女性経営者✨「イライラ…

何を信じるか

私がこわいもの - YOGAしおりん 前回記事に引き続き。 私はなぜ拘りがないのか それは自分のことを信用していないから(笑) 自分がこれまで得た知識、学び、経験はそれも一つ、と考えている。 それが全てではないから。 凄い人はたくさんいるって知ってる…

私がこわいもの

水仙って良い匂いだよね〜。だいすき ------ 私が恐れていること、、 それは思考が固まること。。 だから日々学び、人と会い、 何か縁があれば一旦チャレンジしてみる。 それでもときどきハッとすることがある みんながハッとさせてくれる。 あぁ~や…